シーズーのモッチちゃん。
今日はめちゃくちゃお似合いの帽子をかぶってきてくれました。
なんてかわいいんでしょー!!
インスタに動画をアップしています。
これもまたとってもかわいいです。
ぜひご覧くださいね♪
tel.011-213-7586
診察は19:00まで(金曜日午後は休診)
休診日
土曜日
Close
ブログblog
1〜9件目を表示 (全1392件)
トリミング モッチちゃん
シーズーのモッチちゃん。
今日はめちゃくちゃお似合いの帽子をかぶってきてくれました。
なんてかわいいんでしょー!!
インスタに動画をアップしています。
これもまたとってもかわいいです。
ぜひご覧くださいね♪
ピレネーの仔犬 琥音(こと)ちゃん
ピレの男の子 2ヵ月ですって~~!!
ちょっと言い方悪いかもですが、「なんじゃこりゃ~~!!」
っていうかわいさです😍
もうくてんくてんの手足に眠そうなお顔がたまらんのです。
さてさて。
いつまで抱っこできるやら??
トリミング シフォンちゃん
上を見上げると耳があがっちゃうシフォンちゃん。
どの顔もかわいすぎて激写してたら…
ハイジャンプしてくれました😆
躍動感あふれる写真になりました~
大量のマダニに咬まれたわんちゃん
山に一緒に連れていってあげてマダニに大量に寄生されたとのことで
来院されました。
こんなにも咬まれてしまったわんちゃんを見たのは初めてでした💦
動画は当院のInstagramに投稿しています。
マダニに大量に寄生・吸血されると貧血を起こす恐れもあります。
また、感染症も報告されています。
☆下線部を💡クリックすると記事が読めます
SFTS(重症熱性血小板減少症候群)のニュース→コチラ
猫のSFTS感染症の記事→コチラ
ライム病の記事→ライム病の記事
今年もマダニによる感染症で亡くなったというニュースも…→コチラ
マダニの予防薬は錠剤・チュアブル・滴下の3種類があります。
これらは動物病院で処方される動物用医薬品を投薬することによって効果を期待できます。
本来ネットやホームセンター・ペットショップで販売されるものではありません。
もし動物病院以外で購入した場合は動物に体調不良などの副作用が出た場合に
対応できない可能性もあります。
リスクを十分理解した上で購入をお願いします。
小夏ちゃん♪
ゴールデンの小夏ちゃん。
サマーカットになって来院してくれました😍
オシリがかわいすぎて写真を撮りたかったのですが
小夏ちゃん元気すぎて残像感ハンパなく😆
もしInstagramをご覧になれる方は当院のインスタに
小夏ちゃんの動画を投稿しておりますのでぜひ!
ホンモノの方がもちろん数百倍もかわいいのですが、
少しでもあのシリのかわいさを伝えられたら…(笑)
マダニに咬まれているわんちゃん急増中!
マダニはどこにでもいる寄生虫です。
マダニ感染症のニュースも毎年のようによく目にします。
マダニの予防薬には錠剤・チュアブル(おやつタイプ)・滴下タイプの
3種類があります。
必ず動物病院で処方されたものを投薬してあげてくださいね。
ネットやペットショップなどでの購入は絶対避けてください。
万が一動物に副作用が出た時に対応できません。
トリミング ムックちゃん
今回ムックちゃんには私が大好きなミニチュアフード作家さんの作品と
共に撮影📸
鮭はコガタ食堂さんの作品。
おせんべいシリーズはリトルキッチン小さな台所さん
どちらの作品も細かすぎてびっくりです。
しかもお二人ともとっても気さくで素敵な女性なのです。
「食べれるの?」と首をかしげるムックちゃんがさらにかわいすぎます~~💕
お散歩バック差し上げています♪
フィラリアのお薬を6ヵ月分まとめて持っていって
くださった飼い主さんにはお散歩バックを差し上げております。
数に限りがありますので配布終了してしまった場合には
申し訳ありません💦
トリミング あずきちゃん
柴犬のあずきちゃん。
今回も豊作😆
月間アーカイブ