この歯についているもの、なんだかわかりますか?
白いものではない、なんとなく鍾乳洞のような…?
食べ物のカスや、唾液の中の細菌が歯に付着すると歯垢(しこう)となります。
さらに歯垢が石灰化した物を歯石と呼びます。
犬の唾液は人間よりアルカリ性に傾いているため、歯石になりやすく、
逆に虫歯はなりにくいと言われています。
歯石がつきすぎると、今度は歯肉に炎症を起こして痛みや出血、膿がでたりして
食欲が落ちてきたり、顔が腫れたりしてきます。
ぐらぐらした歯は抜くしかありません。
これは猫ちゃんも同じ。
特に猫は歯石がついて歯肉炎がひどくなると、急に食欲不振に陥ったり
痛みで飛び上がったりすることもあります。
一度ご自宅のわんこ・にゃんこの歯を見てみてください。
そしてあまりにもひどい時には一度ご相談ください。
歯石取りには全身麻酔が必要です。
治療前には血液検査も必要です。
今、フィラリア+健康診断キャンペーンを行っておりますが
術前検査もこれを利用することができます。
歯石が付きやすい犬種は
・ ミニチュアダックス
・ ヨーキー
・ チワワ
・ トイプードル
など、小型犬種に多いです。
特にダックスは非常にです。
ご不明な点は、いつでもスタッフにお声掛けくださいね。
歯石